| ページ | 誤 | 正 |
| P2 | プロボスシデア | プロボスシデア属 |
| P5 | Special Color pags | Special Color pages |
| P6 左中 | 撮影地/チュリテプイH.minor | 撮影地/アコパンテプイ |
| P22 上 | ポリポンフォリックス(Polypompholyx属) | ポリポンフォリックス属(Polypompholyx) |
| P24 左下 | ウトリクラリア・ハミルトニイ Utricularia hamiltonii | ウトリクラリア・ベンタミイ Utricularia benthamii |
| P24 右中 | ウトリクラリア・ベンタミイ Utricularia benthamii | ウトリクラリア・シンゲリアナ Utricularia singeriana |
| P32 | Aquatic Uutricurlaria | Aquatic Utricurlaria |
| P45 右上 | 茎が数cmに伸びる | 花茎が数cmに伸びる |
| P45 右下 | ブラジル原産 | アフリカ中部原産 |
| P48 | ドロセラ・エリトロリーザ・スクアモサ D.erythrorhiza squamosa | ドロセラ・エリトロリーザ・コリナ D.erythrorhiza collina |
| P65 右下 | オーストラリア南東部に自生 | オーストラリア北東部に自生 |
| P66 | ペティオラリス クヌヌラ (Drosera petiolaris Kununurra) | ペティオラリス オルデンシス (Drosera ordensis) |
| P66 右下 | ディラタトペティオラリス(D.dilatatopetiolaris)の花 | ラナタ(D.lanata)の花 |
| P67 | ドロセラ・ルナタ(D.lunata) | ドロセラ・ラナタ(D. lanata) |
| P72 | ドロセラ・マダガスカルエンシス(D.madagascariensis) | ドロセラ・ネオカレドニカ(D.neocaledonica) ニューカレドニアに自生する |
| P81 | ギガンテア | 写真を時計回りに90度回転 |
| P87 上 | 標高1100地点 | 標高1100m地点 |
| P88 右下 | 撮影地/北ボヘミア | 撮影地/チェコ・北ボヘミア |
| P91 右下 | この変種は | この品種は |
| P101 右上 | 撮影地/マレー半島 | 撮影地/マレーシア・クチン |
| P101 左下 | 撮影地/クリンチ山 | 撮影地/トゥジュ山 |
| P102 左上 | ネペンテス・ボングソ(Nepenthes bongso) | ネペンテス・シンガラナ(Nepenthes singalana) |
| P129 下 | 撮影地/米国・カリフォルニア州 | 撮影地/米国・オレゴン州 |
| P132 下 | 撮影地/ギアナ高地・ロライマ山 | 撮影地/ギアナ高地・チマンタテプイ |
| P150 (p65) | native to southeastern part | native to northeastern part |
| P151 (p72) | Drosera madagascariensis | Drosera neocaledonica is distributed in New Caledonia |
| P152 (p87) | P.poldinii is found only in Poldenone | P.poldinii is found only in Pordenone/td> |
| P153 (p101) | Nepenthes aristlochioides | Nepenthes aristolochioides |
| P153 (p115) | Nepenthes vieilardii | Nepenthes vieillardii |
| P155 (p147) | Uricularia dimorphantha | Utricularia dimorphantha |
| P155 下から7行目 | Organiztion | Organization |